敏感肌の人のためのクレンジング選びガイド
150g/4,320円
低刺激:
洗浄力:
肌トラブルに悩む人のために開発されたクレンジング。天然クレイの力で、毛穴の奥にある汚れまで優しくオフする。
250ml/11,772円
低刺激:
洗浄力:
メイクと一緒に余分な皮脂も落としてくれる、さっぱりした使用感。マイルドなテクスチャーで肌すべりも良い。
200ml/7,344円
低刺激:
洗浄力:
ロータスの花から抽出したピュアエキスを配合。メイクや汚れを落としながら、沈静効果で肌の赤みを改善する。
敏感肌さんに知っておいて欲しい、ジェルクレンジングの特徴やメリット、代表的な商品をご紹介します。
ジェルクレンジングは透明、もしくは半透明のトロンとしたジェル状のテクスチャーです。
このジェルクレンジングの一番の魅力は、さっぱりとした使い心地!
べたつきもなく手にスーっと馴染み、洗い上がりもサラサラとしたものが多いようです。
皮脂の汚れがしっかり取れるので、肌への負担はちょっと大きいかもしれません。
皮脂をさっぱりさせたい方、肌のくすみを取りたい方にぴったりです。
また一口に“ジェル”と言っても、手のひらで泡だてて使うものやオイルが含まれているものあります。
バリエーションが豊富なので、肌のタイプに合わせて選ぶ必要があります。
敏感肌の場合は、オイルタイプのものはオイルクレンジングと同様に洗浄力が強いので、出来たら避ける方がいいでしょう。
「オイルフリー」なんて書いてあるのでチェックしてみて下さい。
ただ、オイルは入ってない場合、代わりにアルコールが入っているものもあるので気をつけましょう。
もちろん、拭き取りタイプのものも肌への負担が大きいので、ご注意です!
【メリット】
・みずみずしく、さっぱりとした洗い心地
・バリエーション豊かなので自分の肌に合ったものをチョイスできる
【デメリット】
・ポイントメイクがやや落としにくい
・商品の成分をきちんと見ないといけなく、選び方が難しい
・肌をこすってしまいがちで、刺激が大きくなりやすい
●イプサ/クレンジングジェルEX
【容量/価格】150g/3,240円
【特徴】洗浄力が高いのに保湿効果がバッチリ。肌に水分を与えながら、もちもちした肌に洗い上げます。ナチュラルメイク向き。
●MARKS&WEB/ハーバルクレンジングジェル
【容量/価格】130g/1,425円
【特徴】天然由来の成分でメイクの油分を浮き上がらせてしっかりと汚れをオフします。ラベンダーとカモミールの香りでリラックス効果も。