第二位
シスレー リィスレデマキアン
250ml/11,772円
低刺激:
洗浄力:
メイクと一緒に余分な皮脂も落としてくれる、さっぱりした使用感。マイルドなテクスチャーで肌すべりも良い。
詳細はこちら
dプログラム「ディープクレンジングオイル」
敏感肌さんのためのクレンジングオイルとして有名なdプログラム。こちらの商品紹介、口コミなどをまとめていきます。
「dプログラム」について

- メーカー名:資生堂インターナショナル
- ブランド名:dプログラム
- 商品名:ディープクレンジングオイル
- 容量/価格:120ml/2,700円
【全成分】
ハイブリッドサフラワー油、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、水添ポリデセn、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ラベンダー油、水、トコフェロール
【使用方法】
渇いた手にオイルを2プッシュとり、顔全体に広げて、軽くらせんを描くようにメイクと馴染ませます。その後、水かぬるま湯で丁寧に洗い流します。
「ディープクレンジングオイル」の口コミ
- 割としっかりしたテクスチャー
オイルクレンジングなのですが、洗いあがりが、割としっとり&つるつるです。
他のオイルに比べると若干重めな感じはありますが、肌への馴染みも悪くないし、落ちも良いので気に入りました。
- 敏感肌にもいいかも!
私はかなり敏感肌なのですが、これはトラブルがなかったです。
ものによってはニキビできてしまったりもするのですが、それもなし。
渇いた手じゃないと使えないのが少し面倒ではありますが、肌に優しい感じがするし良かったです。
- メイク浮きがわかりにくい
使い心地もいいし、つっぱらないので好きです。
ただ、使っていて手触りが変化しないので、メイクがいつ落ちたかわかりにくいかも…
それ以外は特に気になるところはありませんでした。
注目ポイントはココ!
- 敏感肌にも優しい
敏感肌の方に協力してもらい、パッチテストを行っている商品です。
アレルギーテストもされており、パラベンフリー、無香料、厳選成分生まれの低刺激ブランド。
- 洗いあがりがしっとり
低刺激ブランドというだけあって、オイルクレンジングながら洗いあがりはかなりしっとりです。
メイクの落ちも他の物に比べればちょっと弱い感はありますが、悪くはありません。割と使いやすい商品だと思います。
- サラサラオイルで使いやすい
最初から最後までサラサラなので、メイク浮き(乳化)がわかりにくいという部分もありますが、馴染ませやすい使い心地は好みです。
シリコンが入っているので、そこが好みが別れるところかもしれないな、とは思いました。